アプリで広告非表示を体験しよう

ヘルシー!とりひき肉とおからのミートローフ♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
asahuy060917
お安いとりひき肉でボリューム満点‼

材料(4人分)

とりひき肉
300g
おから
100g
玉ねぎ
1/4個
コーン
大さじ1〜2
いんげん
4本
茹で卵
3個
●塩
少々
●こしょう
少々
●ナツメグ
少々
●マヨネーズ
大さじ1
【ソース】
ケチャップ
小さじ2
ウスターソース
小さじ1
梅干し
1/2個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをみじん切りにします。
  2. 2
    フライパンに油をひいて、玉ねぎをしんなりするまで炒めます。
  3. 3
    いんげんの筋をとり、1〜2分沸騰したお湯で茹でます。
  4. 4
    ポリ袋にとりひき肉とおからを入れて、揉みながらよく混ぜ合わせます。
  5. 5
    4に、粗熱が取れた玉ねぎ、コーンを加えて軽く合わせます。
  6. 6
    ●の調味料を加えてよく混ぜ合わせます。
  7. 7
    パウンドのシリコン型に、お肉のタネを半分入れます。
    ポリ袋の端を切って絞り出すと入れやすいです!
  8. 8
    いんげんを両端に2本ずつ並べていれ、真ん中の空いてるところに茹で卵を縦に3個並べて入れます。
  9. 9
    さらに上からお肉のタネをのせて、平らに整えます。
  10. 10
    200℃のオーブンで20〜30分焼きます。
  11. 11
    粗熱がとれたら、型の中に出ている肉汁をボウルに移し、ケチャップ、ソース、種をとってたたいた梅干しを加えて混ぜ合わせます。
  12. 12
    切ったお肉にソースをかけて完成です!

おいしくなるコツ

ソースに梅干しを入れることです!さっぱりして美味しいです⭐梅干しは大きさがまちまちなので、お好みの量で調整してみて下さい! 野菜はあるもので代用してください!人参、アスパラ、かぼちゃなどなど、カラフルな野菜が綺麗でいいと思います!

きっかけ

節約しながら、ボリューム満点料理を作りたくて考えました!

公開日:2020/08/07

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉500円前後の節約料理ミートローフおから幼児食(3歳頃~6歳頃)

このレシピを作ったユーザ

asahuy060917 大人2人子供2人(3歳、0歳)の4人家族です! 身体にいいもの、節約、手抜きも心がけて、毎日の食事やおやつを考えています⭐

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする