卵1個de〜茶碗蒸し レシピ・作り方

卵1個de〜茶碗蒸し
  • 約30分
  • 100円以下
mamichin555
mamichin555
ミニクグロフ型(100ml)で茶碗蒸し

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ・ホタテ→食べやすい大きさにカット
    ・かまぼこ→半月切り
    ・そら豆→解凍後皮を剥いておく
    ・三つ葉→2cmくらいにカット
  2. 2 ボールに卵を割り入れて
    水、白だしを加えて
    よく混ぜる
    (泡立てない)
  3. 3 クグロフ型に
    三つ葉以外の具材を入れる

    型の上に茶漉しを置き
    卵液をそっと加え

    アルミホイルできっちり
    蓋をする
  4. 4 容器の3/2くらい浸かる湯を沸かし(分量外)
    容器を置く

    蓋をして湯をぷくぷくと沸騰させ3分程したら
    弱火で20分
  5. 5 時間になったら〜
    火を止めて
    アルミホイルの蓋を取り
    三つ葉を入れる
    そのまま5分程蒸らす
    (この時、卵液が
    知るっぽかったら
    あと5〜6分加熱する)
  6. 6 細く切った
    柚子皮を乗せて
    頂きましょう♪

きっかけ

ちょこっと茶碗蒸しが食べたかったので

おいしくなるコツ

きっちり蓋が出来る鍋よりも加熱時間が長くなります。お使いの鍋やフライパンにより加熱時間は要調整♪

  • レシピID:1390042028
  • 公開日:2020/04/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し
mamichin555
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る