簡単!こんにゃくの味噌漬け、ゆでて漬け込むだけ♪ レシピ・作り方

簡単!こんにゃくの味噌漬け、ゆでて漬け込むだけ♪
  • 約10分
  • 100円以下
さとママ3645
さとママ3645
煮物に使うこんにゃく、下茹でした残りを味噌につけてみました 箸休めにぴったりです

材料(3人分)

作り方

  1. 1 板こんにゃくは縦に3個に切り分けます

    写真はハネダシを使っています

    水から入れて沸騰したら2分くらいゆでます
  2. 2 味噌とみりんを混ぜ合わせます
  3. 3 キッチンペーパーなどで水分を拭き取ります
  4. 4 2をこんにゃくに絡ませて冷蔵庫へ
    一日くらいおいたほうが味がしみておいしいです
  5. 5 一日おいたものです

    味噌は付けたままでもOKです
    切って、器に盛り付けてください

きっかけ

一度にゆでたこんにゃくの活用です

おいしくなるコツ

切ってから、食べる直前まで冷蔵庫で冷やした方がおいしいです

  • レシピID:1390039339
  • 公開日:2019/08/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
板こんにゃく味噌
料理名
こんにゃくの味噌漬け
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る