アプリで広告非表示を体験しよう

冷めると美味しいイカ大根 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
wataばあば
おふくろの味、定番です。
みんながつくった数 4

材料(4人分)

大根
500㌘
するめイカ
1杯(130㌘)
土生姜
3㌘
粉末だし
小さじ2
100cc
醤油
小さじ2
砂糖
小さじ2
味醂
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は皮を剥き
    1㌢の半月きり。鍋に水を大根が浸る量で4〜5分茹でます。茹で上がったら、水に取り晒します。
  2. 2
    イカは内臓を取り1㌢の輪切り。土生姜は皮を剥き
    千切りにします。鍋に分量の湯に粉末出し、大根、するめイカ、土生姜を入れ3分程煮ます。
  3. 3
    砂糖
    醤油を入れ弱火で20分煮ます。味醂を入れたら2分で火を止めて、半日おきます。

おいしくなるコツ

直ぐに食べたい時は大根を薄く切ると良いでしょう。半分の5ミリで。 少しの土生姜が臭みを和らげますので チューブでも、入れて下さい。

きっかけ

冬場は味がゆっくり染む大根が好きで。

公開日:2019/02/07

関連情報

カテゴリ
大根いか全般その他の魚料理
料理名
冷めても美味しいイカ大根

このレシピを作ったユーザ

wataばあば 主婦歴48年です。 日々のご褒美に手頃なランチ巡りからアイデア貰ってます。連れの好みもあり、煮物和え物はほぼ毎日用意します。甘口が好みですが、砂糖をパルスイートに最近変えました。代謝が気になる年齢です。

つくったよレポート( 1 件)

2019/12/14 23:45
とても美味しくできました。ありがとうございました!
IY IY
IYIYさん有り難うございます。 美味しそうに出来ましたね。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする