♡一口サイズの生チョコケーキ♡ レシピ・作り方

材料(4〜5人分)
作り方
-
1
タルト生地をつくる。ビスケットを計量してビニール袋に入れて、綿棒などで叩き細かくなるまでくだく。
-
2
1に溶かしバター、牛乳を加えて生地がひとまとまりになったら、クッキングシートを敷いた容器に隙間なく敷き詰める。※容器は14cm×10cm、深さは4.5cmくらいのものを使用。
-
3
生チョコをつくる。小鍋に生クリームを入れて沸騰直前まで加熱し、周りがふつふつとしてきたら細かく刻んだ板チョコを加えて火を止め、余熱で溶かす。
-
4
2に3を流し入れ、空気抜きをしたら冷蔵庫で6時間〜冷やし固める。
-
5
しっかり固まったらお好みの大きさに切り分けて粉砂糖を振りかけたら完成です!生チョコがこってりなので一口サイズで丁度良い感じに仕上がりました。
きっかけ
バレンタイン用に作りました。
おいしくなるコツ
容器は参考までに書きましたがクッキングシートがあればどんな容器でも作れます!タルト生地はひとまとまりになるまで少しずつ牛乳を足して調整してください。
- レシピID:1390029986
- 公開日:2016/02/06
関連情報

レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
chocola082016/02/13 17:18家族へのバレンタインに作りました♬ビスケットの生地がしっとりしていて美味しいと好評でした♡