アプリで広告非表示を体験しよう

つくねの和風ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
カゲジジ
つくねをハンバーグの形に整形し 焼き おろしポン酢で頂きます。

材料(2人分)

鶏もも肉挽肉
100g
豚挽肉
100g
☆ネギ白い所(みじん切り)
5㎝分
☆生姜みじん切り
小1片分
☆卵白身
1個分
☆塩
小さじ4分の1
☆酒
大さじ1
☆片栗粉
小さじ2
サラダ油
大さじ1
舞茸
半パック
大根おろし
4㎝分
ポン酢
好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    挽肉を合わせ ☆印を入れ 良く混ぜ合わせます。
    4等分して 小さめのハンバーグの形を作ります。
  2. 2
    フライパンにサラダ油を熱し 1を入れ 両面がこんがりして 中まで火が通るように焼きます。
  3. 3
    片隅に 舞茸も入れて 一緒に焼きます。
  4. 4
    器に盛りつけ 大根おろしとポン酢をあしらえば完成です。

おいしくなるコツ

つくねの中まで火が通るように 少し小さめに作り 弱火で焼くのがポイントです。

きっかけ

つくねが沢山残りました。

公開日:2012/04/14

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
料理名
つくねの和風ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

カゲジジ 料理作りは 主婦として日課になっています。 安い材料で 簡単に作れる料理を目指しています(o´∀`o)ニコッ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする