アプリで広告非表示を体験しよう

タラコと大葉の卵とじうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヌコミミ
一人でお昼ごはんの時や、小腹が空いた夜食の時にちょうどいいさっぱりとしたうどんです。

材料(1人分)

冷凍うどん
1玉
めんつゆ
適量
昆布の顆粒出汁
小さじ1
1個
200cc
たらこ
1/2腹
大葉
2~3枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋に水を入れて顆粒出汁、めんつゆ(商品の希釈基準で入れる量を決めてください。)を入れて沸騰したら冷凍うどんを入れます。
  2. 2
    うどんがほぐれ、沸騰してきたら溶き卵をまわし入れ、火を止め蓋をします。
    卵が固まる間にたらこは皮を外し、大葉は千切りにしておきます。
  3. 3
    器にうどんを盛りつけて、上に大葉とたらこをのせたら完成です。

おいしくなるコツ

冷凍うどんは無理にほぐさずに自然にほぐれるのを待ってください。 溶き卵をまわし入れた後、箸などで混ぜると汁が濁ってしまうので、いじらずに蓋をして固まるのを待ってください。

きっかけ

小腹が空いたときにぴったりのお腹に優しく栄養満点のうどんです。 大葉を入れることで爽やかな風味になります。

公開日:2011/02/09

関連情報

カテゴリ
アレンジうどんたらこ
関連キーワード
たらこ うどん 卵とじ 和食
料理名
卵とじうどん

このレシピを作ったユーザ

ヌコミミ 簡単お昼ごはんにピッタリのひとり分レシピや保存食等を紹介して行きたいと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする