アプリで広告非表示を体験しよう

シリコンスチーマーで作る簡単八宝菜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Chara子
冷蔵庫にある野菜を整理するのにもってこい。ハムはベーコンでもぶた肉でも何でもいい適当八宝菜です。

材料(3~4人分)

白菜
2枚
チンゲンサイ
1株
にんじん
1/2
たまねぎ
1/2
シーフードミックス
50g
ハム
数枚
うずらの卵
8個
鶏ガラスープの素
10g
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    野菜を切る。
    にんじんのみ薄切りにする。
  2. 2
    スチーマーに野菜を入れて2分レンジにかける。
  3. 3
    シーフードミックスを入れてさらに2分加熱する。
  4. 4
    水50ccと鶏ガラスープの素、うずらの卵、ハムを加えて
    さらに1分加熱する。
  5. 5
    とろみ粉(溶いた片栗粉でも)を加え、1分加熱する。

おいしくなるコツ

とろみちゃんは便利。顆粒状になっていて水に溶かさずにとろみがつけられます。

きっかけ

シリコンスチーマーをもらったのでいろいろ挑戦中です。

公開日:2010/12/12

関連情報

カテゴリ
白菜
料理名
八宝菜

このレシピを作ったユーザ

Chara子 帰ってきてから30分くらいでパパッと夕食の支度をするのが日常。 それもつまみ3品、メイン1品&汁物1品。 とにかく簡単にできるものを・・と日々考えています。 手抜き料理専門です!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする