アプリで広告非表示を体験しよう

にんじんと大根とぶりのあら煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ikkitoissyo☆
ぶりあらと味のしみた野菜がおいしいです☆

材料(2人分)

にんじん
1本
大根
1/4カット
ぶりのあら
1パック
小さじ1杯
1と1/2カップ
砂糖
大さじ1杯
みりん
大さじ2杯
しょうゆ
大さじ1杯
めんつゆ(3倍濃縮)
大さじ1杯
大さじ1杯
しょうが(チューブ)
2センチ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんと大根を食べやすい大きさに切り、油をしいたフライパン、もしくは鍋で炒めます。
  2. 2
    1の鍋にぶりあらを入れ、水、砂糖、みりん、しょうゆ、めんつゆ、酒、しょうがを入れて蓋をし、15分ほど弱火で煮ます。
  3. 3
    火を止めてそのまま冷まし、味をしみ込ませます。
  4. 4
    食べるときにもう一度温め直し、煮汁が1/3程度になるまで中火で煮詰めたら出来上がり!

きっかけ

ぶりあらを買ったので煮てみました

公開日:2024/02/25

関連情報

カテゴリ
ぶり大根大根大根の煮物にんじんぶり

このレシピを作ったユーザ

ikkitoissyo☆ ☆日々の簡単なレシピを載せてます☆ ☆つくレポ承認いたします♪お返事はスタンプで☆ ☆レシピ材料の中でないものは代用品やアレンジもどうぞ☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする