アプリで広告非表示を体験しよう

【大家族用5.5合】たけのこと生姜の炊き込みごはん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひのぼり
生姜が香る旬のたけのこごはんです
我が家は炊飯器の容量MAX5.5合で作ります

材料(5人分)

5.5合
たけのこ(市販 水煮済み)
1袋
生姜
30g
えのき
1/2袋
★しょう油
大さじ5杯
★酒
大さじ5杯
★みりん
小さじ5杯
★顆粒だしの素
小さじ5杯
おかまの目盛りで5合分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    米をといでおきます
    たけのこは1口大にきり、エノキは根っこを落として半分くらいに切ります
    生姜は細切りにしましょう
  2. 2
    炊飯器のおかまに米、たけのこ、エノキ、生姜、★の調味料、水をいれて混ぜておきます
  3. 3
    30分くらいおいてから、ごはんの炊飯スイッチを押します
    炊き上がったら完成です

きっかけ

たけのこが旬でおいしい季節なので

公開日:2022/05/04

関連情報

カテゴリ
たけのこご飯

このレシピを作ったユーザ

ひのぼり つれづれなるまま、作ったレシピを紹介します

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする