ほうれん草の酢の物 レシピ・作り方

ほうれん草の酢の物
  • 約10分
  • 300円前後
ずぼらった
ずぼらった
レンチンで簡単に

材料(3人分)

  • ほうれん草 1袋
  • まろやか酢 大さじ1
  • すりごま 大さじ半分

作り方

  1. 1 ほうれん草をよく洗い、食べやすい大きさに切る。
  2. 2 シリコンスチーマーに水を大さじ1入れて、ほうれん草を4分レンチンする。
  3. 3 一度スチーマーの蓋をあけ、ほうれん草をかき混ぜて、もう1分加熱する。
  4. 4 水気を切ったほうれん草をボウルにあけ、すりごまと酢をかける。
  5. 5 よく和えてたら小鉢に盛って出来上がり。
    残った酢はかけて下さい。

きっかけ

鍋を出したくなかったので

おいしくなるコツ

すりごまを入れること

  • レシピID:1380015103
  • 公開日:2020/11/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草のおひたし
ずぼらった
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る