残り魚を入れた炒飯 レシピ・作り方

残り魚を入れた炒飯
  • 約10分
  • 500円前後
ずぼらった
ずぼらった
夕飯で残った焼き魚をほぐして、翌日に炒飯を作ります♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 焼き魚は冷たい状態のままほぐし、卵を溶いておく。
    ※今回は前日に焼いたニシンを使用。サンマや鮭でも美味しいです。
  2. 2 サラダ油をひいたフライパンで、ほぐした焼き魚と1センチの長さに切った三つ葉を炒める。
    ※三つ葉の代わりにセロリや水菜でも合います♪
  3. 3 ごはんを投入して、マーガリンと一緒に炒める。
  4. 4 炒飯の素を1人前分だけ投入。
  5. 5 醤油を回し入れる。
  6. 6 溶き卵を入れて、全体に絡める。
  7. 7 卵が固まったらお皿に盛って出来上がり♪

きっかけ

焼き魚が残っていたので。

おいしくなるコツ

炒飯の素の量を抑えて、醤油を追加すること。

  • レシピID:1380012171
  • 公開日:2020/03/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
アレンジチャーハン焼き魚
ずぼらった
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る