ホイルチーズ焼き《2種類》 レシピ・作り方

ホイルチーズ焼き《2種類》
  • 約15分
  • 100円以下
modern_girl
modern_girl
ナチュラルチーズをふんだんに使った簡単レシピ。

ホイルチーズ焼き《2種類》


その1冷凍ミックスベジタブル
その2豆腐

材料(1人分)

  • ホイルチーズ焼きその1 手順1参照
  • エノキダケ 半袋
  • 冷凍ミックスベジタブル 大さじ2
  • バター 大さじ1
  • 塩、胡椒 各少々
  • ナチュラルチーズ(溶けるタイプ) 具が隠れる程度
  • ホイルチーズ焼きその2 手順5参照
  • 豆腐 100g
  • 塩、胡椒 適量
  • ナチュラルチーズ 適量
  • 2番だし 豆腐を茹でる分量

作り方

  1. 1 その1

    「冷凍ミックスベジタブルを使ったホイル焼き」

    エノキダケは、根元を切ります。

    2cmくらいの長さに揃えてカットし、強火で3分乾煎り。
  2. 2 ミックスベジタブルを加え塩、胡椒をします。

    さらに2分乾煎りします。

    アルミホイルにバターを塗ります。

    上面、下面まんべんなく塗ります。
  3. 3 炒めた材料をホイルに平たくなるように盛ります。

    ナチュラルチーズを材料が隠れる程度にまぶします。


    ホイルの端をしっかり閉じていきます。

    フライパンの上にホイルをのせて加熱。
  4. 4 蓋をして中火(やや弱火よりの中火)で5分です。
  5. 5 その2

    「豆腐のホイルチーズ焼き」

    豆腐をさいのめに切ります。

    豆腐を2番だしで、5分中火で茹でます。

    水気を切り、冷まします。
  6. 6 アルミホイルの上面、下面にバターをまんべんなく塗ります。

    豆腐を平たく並べ、塩、胡椒します。

    ナチュラルチーズをまぶします。


    ホイルの端々をしっかり閉じてます。
  7. 7 フライパンの上にホイルをのせ、蓋をして5分加熱。

    フライパンに50ccの水を注ぎ、蓋をして5分。


    蒸し焼きです。
  8. 8 時間になったら、アルミホイルを開けてチーズが溶けてるか確認。

    溶けてなければ、もう少し加熱します。

きっかけ

食べ終わった後の洗い物は、フライパンだけの楽チンお料理です。

おいしくなるコツ

チーズがホイルに引っ付いてしまうので、バターをやや多めに塗ります。 ホイルの端を空気を抜きながらしっかり閉じます。

  • レシピID:1380005539
  • 公開日:2012/10/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷凍食品
関連キーワード
ギフト カルピス GG 大丸
料理名
ホイルチーズ焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る