アプリで広告非表示を体験しよう

ラーメンタレを活用!絶品焼きギョーザ♡ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
やえまる
餃子は、家庭によって味が違うと思いますが、我が家の餃子は余ったラーメンタレを活用してお店に負けない本格味です!絶対おすすめ(^^)
みんながつくった数 1

材料(3~4人分)

豚ひき肉
250g
キャベツ
4分の1玉
ニラ
2分の1束
にんにく
2片
しょうが
一片
☆ラーメンのタレ(味噌)
1人前分
☆醤油
大さじ1
☆酒
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
☆酢
小さじ2
☆鶏がらスープの素
小さじ2
☆ごま油
小さじ1
ごま油(炒め用)
大さじ1
餃子の皮
30枚くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニラとキャベツをみじん切りにして、塩もみしてからキッチンペーパーで包んで絞り、水気を切る。
  2. 2
    にんにくとしょうがをすりおろす。
  3. 3
    大きめのボウルに、①と豚ひき肉、にんにくとしょうが、☆の調味料をすべて入れて、粘り気が出るまでよく混ぜる。
  4. 4
    ラップをして、冷蔵庫で20分程寝かせる。(時間があればもっと長めにおいた方がグットです)
  5. 5
    餃子の皮で、④のタネを包んでいく。
  6. 6
    フライパンにごま油をひいて餃子を並べてから強火にかける。
  7. 7
    熱湯(分量外)を餃子の3分の1ぐらいの高さまで浸るぐらい回し入れる。
  8. 8
    フタをして、水気がなくなるまで蒸し焼きにする。
  9. 9
    水気がなくなってきたら、フタをはずして焼目をつける。
  10. 10
    ちょうどいい焼色がついたら、火をとめて完成☆

おいしくなるコツ

冷蔵庫で寝かせることでしっかり味が染みます!餃子をフライパンに並べてから火を付けることで焼きムラを防げます!

きっかけ

大好きな餃子の味を研究し、市販のラーメンのタレを入れてみたら、コクや旨味が格段にアップしました\(^o^)/

公開日:2018/03/09

関連情報

カテゴリ
焼き餃子ビールに合うおつまみその他の中華料理ラーメンスープ・つけだれ味噌ラーメン
関連キーワード
簡単 アレンジ 本格的 中華
料理名
餃子

このレシピを作ったユーザ

やえまる 簡単なズボラ料理が多いですが、真似しやすいお手軽レシピが自慢です!You Tube始めましたぁ⇩ https://www.youtube.com/@user-lh3ml1vb1k

つくったよレポート( 1 件)

2018/03/15 10:32
タレ美味しく出来ました
さよ1382
レポートありがとうございます(^^) ぜひまたリピートしてみてください☆

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする