アプリで広告非表示を体験しよう

【うま塩】で簡単ひき肉と小松菜の香り炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
紫君子蘭
小松菜と合挽き肉をリケンのノンオイルうま塩で炒めたシンプルでも食べ応えのある一品です。
にんにくの旨みでごはんがすすみます~
みんながつくった数 1

材料(2人分)

小松菜
4株
合挽きひき肉
100g
菜種油
大さじ1/2
えのき
30g
リケンのノンオイルうま塩
大さじ2~3
オイスターソース
小さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小松菜は洗い軸の部分は3cm程、葉の部分は2cm幅に切り分けます。
    えのきは食べやすい長さに切ります。
  2. 2
    フライパンに菜種油を温めひき肉を押し広げて薄くして焼きます。
    肉の縁の色が変わったらフライ返して返して1の軸の部分とえのきも加えて焼きます。
  3. 3
    肉にほぼ火が通ったら1の葉の部分とリケンのノンオイルうま塩も加え肉を食べやすい大きさにほぐしながら炒めます。
  4. 4
    最後に
    オイスターソースで味をととのえ完成♪

おいしくなるコツ

火の通りが違うので軸と葉は時間差で炒めます。

きっかけ

味付けシンプルでもリケンのノンオイルうま塩で美味しい一品ができたのでレシピにしました。

公開日:2017/11/13

関連情報

カテゴリ
小松菜ガーリック・にんにくその他のひき肉
料理名
小松菜炒め

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2018/02/19 23:29
うま塩いいですね こんな使い方があるとはっっっ
おはなぽん
つくれぽありがとうございます。 簡単に味付けできてべんりですよね♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする