アプリで広告非表示を体験しよう

チキンのガーリックソテー✿3色の焼き野菜添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
メリッコ
にんにくをすり込んでシンプルに塩こしょうで味付けした鶏肉のソテーです。プチトマト、スナップエンドウ、じゃがいものソテーを添えました。

材料(2人分)

鶏もも肉
大1枚
●塩、あらびき黒こしょう
少々
●すりおろしにんにく
小さじ1
●オリーブオイル
大さじ1
じゃがいも
2個
スナップエンドウ
10鞘
プチトマト
10個
塩(野菜用)
少々
オリーブオイル
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は2つに切り、筋切りをする。
    バットに入れ、●の材料を手で全体にすり込んで20分位置く。
  2. 2
    じゃがいもは一口大に切り、水にくぐらせてから耐熱ボウルに入れる。
    ラップをして、800wの電子レンジで2分加熱する。
  3. 3
    スナップエンドウはヘタと筋を取り除く。
    プチトマトもヘタを取る。
  4. 4
    フライパンにオリーブオイルを熱し、スナップエンドウとプチトマトを入れて蓋をして蒸し焼きにする。
  5. 5
    途中で裏返し、焼けたら塩少々をして、お皿に盛り付ける。
  6. 6
    続けてフライパンに鶏肉を皮目を下にして入れる。
    焼き色がついたら裏返して、空いているところにじゃがいもを入れ、蓋をして蒸し焼きにする。
  7. 7
    鶏肉に火が通ったらお皿に盛り付ける。
  8. 8
    フライパンに残ったじゃがいもに塩少々ふって全体にからめ、お皿に盛り付ける。

きっかけ

スパークリングワインに合う鶏肉料理を作りました。

公開日:2015/03/04

関連情報

カテゴリ
チキンソテーじゃがいもスナップえんどうトマト全般鶏もも肉
料理名
チキンソテー

このレシピを作ったユーザ

メリッコ 「あるもので、手際よく」がモットーです。 よろしくお願いします。 レシピを見つけて作って下さり、ありがとうございます! つくレポも嬉しいです! (つくレポの承認はスタンプにしていますm(__)m)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする