自家製ほうじ茶♪ レシピ・作り方

自家製ほうじ茶♪
  • 約30分
  • 100円以下
すわんのマーチ
すわんのマーチ
頂き物のお茶であまり美味しくないものやちょっと古くなったお茶をおうちでほうじ茶にすればとても美味しく飲めます。

材料(1袋分人分)

作り方

  1. 1 フライパンに茶葉を入れ弱火にして木べらでまんべく火が行くように時々混ぜます。
  2. 2 だんだんいい香りがしてきますが、茶葉がまんべんなく茶色になるまでじっくり焦がさないように煎ります。約20分くらいかかります。
  3. 3 全体がいい茶色になったら出来上がり。
    火からおろして冷まします。
    冷めたら缶などに入れて保存します。

きっかけ

いつもいただきもの(香典返しなど)のお茶が余って困っていて何かいい方法はないかなと思っていました。

おいしくなるコツ

テフロンの薄いフライパンだと傷みやすいのでできれば厚手のフライパンがいいです。なければオーブンペーパーを敷いて茶葉を入れて煎るといいです。 ホットでもアイスでも美味しくいただけます。

  • レシピID:1370005825
  • 公開日:2013/04/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のお茶緑茶ほうじ茶
すわんのマーチ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • amnos73
    amnos73
    2018/02/23 07:03
    自家製ほうじ茶♪
    美味しいほうじ茶ができました
    レシピ有難うございます
  • mariron★
    mariron★
    2014/04/01 19:05
    自家製ほうじ茶♪
    おいしかったです!ごちそうさまでした(^^♪
  • おうち改造中
    おうち改造中
    2013/12/23 03:01
    自家製ほうじ茶♪
    頂き物の緑茶を大量に余らせていたので、どうにかできないかとレシピ探していました。
    家中お茶臭になって、美味しいほうじ茶できました(^-^)
  • yantasan
    yantasan
    2013/11/28 22:34
    自家製ほうじ茶♪
    ナイスアイデアです~♡おいしくいただきました。ありがとう♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る