アプリで広告非表示を体験しよう

ポークソテー~香味ソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
メリッコ
豚肉を焼いて、長ネギと生姜とにんにくを使った香りの良いソースをかけました。ごはんもお酒も進みます♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

豚ロース肉(生姜焼き用)
200g
塩、こしょう
少々
長ネギ
1/2本
生姜、にんにく
各1かけ
●砂糖、醤油、酒
各大さじ1
●水
大さじ2
ごま油
ひとたらし
サラダ油
適量
≪付け合せ用≫
かぼちゃ
1/8個
いんげん
10本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ネギ、生姜、にんにくはみじん切りにする。
  2. 2
    かぼちゃは5mmの厚さに、いんげんは半分に切る。
  3. 3
    豚肉は半分に切り、全体に塩、こしょうをふる。
  4. 4
    フライパンにサラダ油を熱し、かぼちゃといんげんを入れる。
    水大さじ1(分量外)を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。
  5. 5
    かぼちゃに火が通ったら蓋をあけ、水分を飛ばして少し焼き色を付けてから皿に盛り付ける。
  6. 6
    フライパンにサラダ油を足し、豚肉を入れて焼く。
    全体に火が通ったら皿に盛り付ける。
  7. 7
    同じフライパンに1を入れて炒め、しんなりしたら●の材料を入れる。
    汁気が半分くらいになるまで煮詰めたら、ごま油を入れ、5にかける。

きっかけ

最近「香味ソース」という言葉をよく聞くので、自分なりの香味ソースを作ってみました。

公開日:2012/10/11

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
豚肉の香味ソース

このレシピを作ったユーザ

メリッコ 「あるもので、手際よく」がモットーです。 よろしくお願いします。 レシピを見つけて作って下さり、ありがとうございます! つくレポも嬉しいです! (つくレポの承認はスタンプにしていますm(__)m)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする