ポタージュの漉し殻で洋風お焼き レシピ・作り方

ポタージュの漉し殻で洋風お焼き
nyatz
nyatz
食物繊維がたっぷりです。お焼きにすると口当たりが気になりにくいです。

材料(1.5人分)

作り方

  1. 1 豆のポタージュはこちら(レシピID:1370001591)をご覧ください。万能漉し器で漉して、残った漉しガラを使います。
  2. 2 ボウルにサラダ油と牛乳以外の材料を入れて、粉類がだまにならないようによく混ぜる。
    牛乳を少しずつ加え、お好み焼きの生地よりやや薄い程度の濃度にする。
  3. 3 フライパンにサラダ油を熱し、1の生地を薄く広げて両面をこんがりと焼く。

きっかけ

ポタージュの漉し殻、味はおいしいのに口当たりが悪いだけで捨てるのはもったいないと思って作りました。

おいしくなるコツ

ポタージュを作るとき、フードプロセッサーなどで刻んでから漉すことで、漉すのにかかる時間も短くなるし、漉しガラの再利用もしやすくなります。

  • レシピID:1370001602
  • 公開日:2011/05/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の粉物
料理名
お焼き
nyatz
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る