きょうのお弁当たまご-その27-紅しょうが レシピ・作り方

きょうのお弁当たまご-その27-紅しょうが
  • 約10分
  • 100円以下
kiri873
kiri873
主人 母の味のたまご焼です。しょうがをたっぷりつかっているので大人味です。

材料(1人分)

  • たまご 1個
  • 紅しょうが(千切り) 大さじ1
  • 白だし 小さじ1
  • サラダ油 適量

作り方

  1. 1 溶きたまごを作ります。
    そこに大さじ1杯分の千切りしょうがと白だしを加えて混ぜます。
  2. 2 トリプルパンの真ん中にサラダ油をひき余分な油をふき取ってからたまご液を流して焼きます。
  3. 3 くるくる巻いて完成です。

きっかけ

主人母の味です。 みじん切りだとしょうがの色がぼけてしまって何が入っているのか分かりづらかったのでまんま千切りを入れてみました。

おいしくなるコツ

紅しょうがは千切りをそのまま使います。歯ごたえもあるし色もきれいなまま残ります。

  • レシピID:1370001413
  • 公開日:2011/05/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず(大人用)生姜(新生姜)
関連キーワード
母の味 たまご焼 きょうのお弁当 紅しょうが
料理名
たまご焼
kiri873
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る