しょうが風味の深蒸し茶 レシピ・作り方

しょうが風味の深蒸し茶
  • 5分以内
  • 100円以下
nyatz
nyatz
お茶うがいでインフルエンザ予防の効果研究も始められている深蒸し茶。うがいしちゃうなんてもったいない♪

材料(1人分)

  • 深蒸し茶(茶葉) 1人分
  • お湯 マグカップ1杯分
  • ジンジャーパウダー 小さじ1/2

作り方

  1. 1 茶漉しのついた急須に茶葉をいれ、熱めの(90度以上)お湯を注ぐ。
  2. 2 マグカップにジンジャーパウダーをいれ、急須から茶を注ぎいれる。
  3. 3 飲める温度にさめた頃には、しょうがエキスも出ていて完成。ふーふーしながらどうぞ。
  4. 4 <深蒸し茶のための急須の選び方>
    大きく開いた上の口に目の細かい茶漉しが付いたものがおすすめ。注ぎ口の内側に小さい半球状の茶漉しが付いたものは、茶殻が細かいため詰まってしまいます。

きっかけ

風邪気味な喉をなんとかしたい!

おいしくなるコツ

おいしく飲むには、もうすこし低めの温度をお勧めします。風邪気味で、とにかく緑茶の健康成分を効率よく沢山とってしまいたいため、高めの温度で淹れました。粉末緑茶があれば、もっとお手軽&健康成分多めだったんですが…

  • レシピID:1370000756
  • 公開日:2011/03/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
緑茶
料理名
しょうが風味の深蒸し茶
nyatz
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • purie
    purie
    2011/04/20 12:21
    しょうが風味の深蒸し茶
    深蒸し茶がいいってテレビで見て気になってました!さらに生姜パワーで効果に期待!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る