バナナと大根とオートミール入り❤甘酒パンケーキ レシピ・作り方

バナナと大根とオートミール入り❤甘酒パンケーキ
  • 約30分
  • 500円前後
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
ふんわり・もっちり食感で食べ応えがあるのにヘルシー!
食べ盛りのお子さんにもダイエット中の方にもおすすめ♪
冬休み中の朝食や昼食、おやつにどうぞ。

材料(3~4人分)

作り方

  1. 1 ハナマルキの液体塩こうじを使用しました。
    野菜や果物の甘味や旨味を引き立ててくれます。
    コレステロール0で香ばしさを付けるためにごま油で焼きましたがバター等で焼いても良いです。
  2. 2 小鍋に皮を剝いてぶつ切りにしたバナナ、すりおろした大根、甘酒、液体塩こうじを入れて弱めの中火で煮ます。

    バナナはよく熟れた柔らかい物が適しています。
  3. 3 温まって沸々と沸いてきたらオートミールを加えて混ぜ合わせながら3分間ほど煮て火を止めます。
    そのまま粗熱を取っておきます。
  4. 4 ボウルに卵を割り入れ、牛乳を加えて卵を溶きながらよく混ぜ合わせます。
  5. 5 ホットケーキミックスときなこを加えてよく混ぜ合わせます。
  6. 6 3とレーズンを加えてよく混ぜ合わせます。
  7. 7 ごま油をしいて熱したフライパンに6を半量入れて鍋の蓋をして弱火でじっくりと時間をかけて焼きます。

    内径約20cmのフライパンで厚めに焼いています。
  8. 8 表面がしっかり乾いたらひっくり返します。
    反対側もじっくりと焼きます。
  9. 9 両面ともこんがりと焼けたらお皿に盛りつけて完成です。

    バナナと大根と甘酒の甘さときなこの香ばしさ、液体塩こうじの塩味がありますので何もつけずに食べても美味しいです。
  10. 10 オートミールは業務スーパーで購入すると1袋500g入りで150円程度とコスパ最強です。

きっかけ

簡単に作れて食べ応えがしっかりあって栄養満点のパンケーキとして考案し作成しました。 小麦粉の価格も上昇していますので、ホットケーキミックス1袋(150g)をいかに嵩増しして食べ応えをUPさせるかという節約レシピとしても作っています。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。

  • レシピID:1360028473
  • 公開日:2022/12/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ホットケーキ・パンケーキ甘酒バナナ大根オートミール
関連キーワード
誰でも作れる ダイエット 子どもが喜ぶ 液体塩こうじ
料理名
甘酒パンケーキ
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 膝小僧
    膝小僧
    2022/12/28 20:20
    バナナと大根とオートミール入り❤甘酒パンケーキ
    ありがとうございます(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る