アプリで広告非表示を体験しよう

つくねの大葉包み レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ゆんぽん0214
子供達が喜びますし、お弁当にもどうぞ

材料(4人分)

大葉
20枚
鶏ひき肉
小パック1個(約150g)
長ネギ
1/2個
しめじ
1/2個
ニンニク
チューブで3cm
生姜
チューブで3cm
塩胡椒
小さじ1/3ぐらい
片栗粉
大さじ2
油(今回はごま油使用しました)
大さじ1
★砂糖
大さじ1
★みりん
大さじ1
★醤油
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長ネギとしめじはみじん切りにする
  2. 2
    ★と大葉以外の材料と1をビニール袋に入れてよく揉んで混ぜる
  3. 3
    ビニール袋の端を少し切り、そこから中のタネを出して、大葉の上半分に乗せて、大葉の下半分を畳んで包む
  4. 4
    フライパンに油をひいて、3を並べて中火で3分ずつくらい焼く(中までしっかり火を通してください)
  5. 5
    火を止めてから★を入れて弱火で温めながら4全体に絡める
  6. 6
    出来上がり

おいしくなるコツ

塩胡椒を少しだけ多めにして、タレ無しで食べるのも美味しいです

きっかけ

居酒屋のつくねをイメージして作りました

公開日:2022/11/09

関連情報

カテゴリ
鶏ひき肉お弁当のおかず全般しそ・大葉つくね

このレシピを作ったユーザ

ゆんぽん0214 こんにちは このページを見て頂きありがとうございます。 6歳娘と2歳息子の育児奮闘中のワーママのゆんぽんです。 家にあるもので簡単に料理して行きます(^^) 皆様レポートありがとうございます 皆様のレポート・スタンプお待ちしてます(^^) よろしくお願い致します(^▽^)/ ☆☆楽天ROOM☆☆ https://room.rakuten.co.jp/yu82235/items

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする