アプリで広告非表示を体験しよう

簡単・ヘルシー♪ハマチのもずくとろろ和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
簡単・ヘルシーでスタミナ満点!
夏のスタミナ料理は鰻だけではありません。
安価な食材を組み合わせて工夫すれば鰻にも勝るとも劣りません。
腸活にもピッタリ~◎♪

材料(3~4人分)

お刺身用ハマチ
1パック
長芋
150g
もずく
1/3袋(80g)
ミニトマト
8個
生姜ぽんず
大さじ3
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    三重県産のお刺身用のハマチを使用しました。
    お好みでカツオやマグロ、サーモン等で作っても良いです。
  2. 2
    もずくは塩抜きせずにこのまま使える物を使用しました。
    塩抜きが必要な商品は塩抜きしてから使用して下さい。
  3. 3
    チョッパーかフードプロセッサーにもずくと皮を剥いて2~3cm角程度の大きさに切った長芋と生姜ぽん酢を入れて回します。
  4. 4
    こんな状態になれば良いです。
  5. 5
    ハマチはお刺身で食べるよりもやや小さめに切ります。
    ミニトマトは櫛形に切ります。
    ハマチとミニトマトをボウルに入れて軽く混ぜ合わせます。
  6. 6
    4を5に加えて和えれば出来上がりです。
    すぐに食べても良いですが、冷蔵庫で30分間ほど寝かせると味が馴染んでより一層美味しいです。
  7. 7
    小鉢に盛り付けて完成です。
    熱々ご飯に乗せて丼にするのもおすすめです。
  8. 8
    こじゃんと生姜ぽんずを使用しました。
    家庭にあるぽん酢におろし生姜を加えて生姜ぽん酢にしても良いです。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。 長芋はすりおろした滑らかな食感も良いですが、チョッパーを使うと細かい粒がシャリシャリとした食感で美味しいです。

きっかけ

簡単・ヘルシーなスタミナ料理として考案し作成しました。 ハマチ単品では鰻には勝てませんが、長芋ともずくのWパワーを加える事で勝るとも劣らないスタミナ料理にしました。

公開日:2022/07/21

関連情報

カテゴリ
ぶり低カロリーおかずプチトマトもずく長芋
関連キーワード
誰でも作れる ダイエット 夏バテ対策 子どもが喜ぶ
料理名
ハマチのもずくとろろ和え

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする