アプリで広告非表示を体験しよう

地中海風?隠元豆の白和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
オリーブオイルとハリッサを使ったというだけの勝手なイメージで作った創作料理ですw
ピリッとスパイシーでご飯もお酒も進みます。
お弁当やおつまみに最適!

材料(3~4人分)

木綿豆腐(日本食材)
1丁(350g)
隠元豆(日本食材)
20本
だし入り味噌
15g
ハリッサ
5g
オリーブオイル(スペイン)
大さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ハウスの魅惑のハリッサ、と業務スーパーで購入したスペイン産のExバージンオリーブオイルを使用しました。
  2. 2
    隠元豆は両端のヘタを切り落として耐熱容器に入れます。
    700wの電子レンジで1分間加熱します。
    ある程度冷めたら3cm程度の長さに切ります。
  3. 3
    豆腐は予め水切りしておきます。
    ボウルに豆腐と味噌、ハリッサ、オリーブオイルを入れて豆腐を潰しながらよく混ぜ合わせます。
    豆腐は丁寧に潰しても良いですし適当に粗くでも良いです。
  4. 4
    2の隠元豆を加えてよく混ぜ合わせて和えれば出来上がりです。
  5. 5
    器に盛り付けて完成です。
  6. 6
    ハナマルキの風味一番を使用しました。
    味噌と粉末の和風だしで作っても良いです。

おいしくなるコツ

分量や味付けはお好みで自由に調整して下さい。

きっかけ

暑い夏でも食欲をそそる簡単に作れる一品として考案し作成しました。

公開日:2022/06/03

関連情報

カテゴリ
いんげん火を使わない料理300円前後の節約料理簡単おつまみ木綿豆腐
関連キーワード
誰でも作れる ダイエット 夏バテ対策 お酒が進む
料理名
隠元豆の白和え

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする