アプリで広告非表示を体験しよう

おうちフレンチ☆海老のソース レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
mellmamakitchen♡♡♡
おせち料理作りで残った海老の殻を使った濃厚ソースのレシピです。
白身魚やホタテ、パスタやトーストと合わせればおうちでもフレンチの気分が味わえます。

材料(2人分)

海老の殻
13尾分
オリーブオイル
大さじ2
フライドオニオン
大さじ2
ブランデー
大さじ2
1L
トマトソース
200cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    フライパンでオリーブオイルを熱し、海老の殻を中火で炒める。
    ※海老の殻はおせち料理で余ったものをジップロックに入れ冷凍しておきました。
  2. 2
    海老の香りが出てきたらフライドオニオンを加え炒める。
    ※玉ねぎがなかったため代用してます。
  3. 3
    マッシャーで押し潰しながら炒め、ブランデーを加える。
  4. 4
    アルコールが飛んだら、水を加える。
  5. 5
    中火で炒めるながら、アクを取る。
  6. 6
    トマトソースを加え、馴染ませる。
  7. 7
    海老のエキスが出るまで火を通したらソースをこして出来上がり♪

おいしくなるコツ

ブランデーを入れることで、海老の臭みが抜けて旨みが引き立ちます。

きっかけ

おせち料理で海老の殻がたくさん残ったので、家にある材料で作ってみました。 今回はフライドオニオンを使いましたが、玉ねぎがあればみじん切りにして使うと美味しくできます。

公開日:2021/01/11

関連情報

カテゴリ
その他のエビ前日に作り置き魚のおもてなし料理オリーブオイルシーフードに合うソース

このレシピを作ったユーザ

mellmamakitchen♡♡♡ 夫婦2人で月の食費は3万円☆ 野菜や魚中心の時短レシピ、1食あたり500円前後で作れる身体にもお財布にも優しいメニューを研究中です。2人分なので食品ロスが出ないように残り物の材料で作ることが多いです。 毎週晩酌をするのでビールやワイン、シャンパンに合うレシピも投稿していきます( ˊᵕˋ )♥︎ 写真付きで手順を投稿していくので、少しでも皆さまの参考になれば嬉しいです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする