ナスとピーマンの合挽きミンチ炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
1つ☆
ご飯が進む♪

材料(2人分)

合挽きミンチ
250g
ナス
2本
ピーマン
3本
ごま油
少量
生姜すりおろし
小1
塩コショウ
少々
●醤油、酒
大1.5 ずつ
●砂糖、酢
大0.5 ずつ
●鶏ガラスープの素
大0.5

作り方

  1. 1
    ナスは横2~3等分にし、縦に4等分で切る。
    (皮に隠し包丁を入れるか、ピーラーで縞模様に皮を剥いておくと 焼きやすく、味も付きやすいです。)

    水にさらして灰汁をとっておく。
  2. 2
    ピーマンは種を取り、縦に4等分で切る。
    大きければ横半分にする。


    ●調味料を合わせておく。
  3. 3
    ごま油で生姜を炒め、香りが出てきたら
    合挽きミンチを入れて炒める。

    塩コショウをふる。

    焼けて白くなってきたら、ナスとピーマンを加える。
  4. 4
    時々かき混ぜながら、ナス、ピーマンがしんなりしてきたら
    ●調味料を加えて、全体に味を馴染ませる。

おいしくなるコツ

生姜と一緒に鷹の爪も加えて炒めると、ピリ辛になります♪

きっかけ

ご飯に合うメニューにしたくて。

公開日:2017/01/12

関連情報

カテゴリ
牛ひき肉ピーマンなす全般

このレシピを作ったユーザ

1つ☆ 辛味、薬味 などアクセントになる材料を使うのが好きです。 体力がない身体なので、立ち仕事になる料理をいかに楽に、短時間で美味しくできるかを考えています。 野菜多めで栄養もバランスよくとれるように。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする