白菜は食べやすい大きさに切る。
レンジで600w2分30秒を目安に加熱する。
豚肉は食べやすい大きさに切る。
人参は千切りにする。
玉ねぎは薄切りにする。
フライパンに油をしき人参を1分炒める。
玉ねぎを入れ3分程玉ねぎが透明になるくらい炒める。
豚肉を入れ炒める。
豚肉に火が通ったら白菜、もやし、麺を入れ炒める。
麺がほぐれたらソースを入れ炒める。
塩‥胡椒で味を整え完成。
お好みで鰹節、青海苔を☆
※野菜が多めなので味が薄いようならウスターソースを足してください。
今回使用したものです。
普段はキャベツで作ることが多いですが白菜が沢山あったので作りました。
手順1:白菜から水分が出るのであらかじめレンジで加熱しています。
手順6:野菜に火がとおりすぎるので麺も同時に入れて炒めています。
レシピID: 1360010100
公開日:2016.01.15
2020.01.10
2016.12.22
2016.07.02
2016.02.06
1件
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用いただきありがとうございます。
2019年12月20日(金)より、『旬のごはん』特集にて、
コチラのレシピを「つくったよレポート投稿キャンペーン」対象レシピとして
選定・掲載させていただきました。
▼『旬のごはん』特集ページはコチラ▼
http://recipe.rakuten.co.jp/sp2/shungohan/
通常時よりも多くのつくったよレポートが投稿される場合がありますが、
ぜひご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
引き続き楽天レシピをよろしくお願いいたします♪
© Rakuten, Inc.