アプリで広告非表示を体験しよう

和風あんかけツナオムライス レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
爽月桜
ご飯は味薄めですので、好みで醤油やめんつゆの量を増やしてください。

材料(2人分)

茶碗2杯
ツナ缶
1缶
玉ねぎ
1/2玉
エレンギ
1本
しめじ
1/4株
めんつゆ
大匙1
しょうゆ
大匙1
塩コショウ
適量
2個
★白菜
2枚
★えのき
1/2株
★めんつゆ
大匙1
★しょうゆ
大匙1
★みりん
大匙1
★砂糖
大匙1
★水
大匙1くらい
片栗粉
大匙1/2
水(水溶き片栗粉用)
大匙2
ごはん
2人分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎをみじん切り、キノコ類を食べやすい大きさに切る。
    白菜は小さめにちぎる。
    ツナ缶の油は切って別の容器に入れておく
  2. 2
    玉ねぎをあめ色にするため3分ほどレンジにかけてから、フライパンに油をしき、中火でキノコと一緒に炒める。
  3. 3
    ご飯をいれ、ツナ缶を入れ、塩コショウ、めんつゆを入れる。
    強火にして、しょうゆは最後にフライパンのふちにまわし入れ、香りが出てきたら火を止めてさらに盛る。
  4. 4
    フライパンに薄く油をしき、卵を割り、とっておいたツナ缶の油を混ぜてうす焼き卵を作り、ご飯を入れて形を整えたらさらに盛る。
  5. 5
    ★の材料をフライパンに入れ、弱火で一煮立ちさせたら一度火を止め、水溶き片栗粉を入れ、もう一度煮立たせたらオムライスにかけて完成

きっかけ

冷蔵庫にあるもので作りました

公開日:2013/05/21

関連情報

カテゴリ
オムライス

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする