アプリで広告非表示を体験しよう

圧力鍋で簡単♪新じゃがと厚揚げの甘辛煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ひーじゃーまん
圧力鍋を使えば簡単・手間なしでホックホクの新じゃがの煮物ができますよ。ご飯もお酒も進む一品です。
みんながつくった数 1

材料(5人分)

新じゃが
12個
厚揚げ
2丁
いわし半月(4枚入り)
1パック
さつま揚げ(4枚入り)
1パック
★焼きあごだし(8g入り)
1袋
★醤油
大さじ5
★酒
大さじ3
★砂糖
大さじ1
★水
300cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    圧力鍋に★を入れて煮汁を作る。味はお好みで調整してください。
    焼きあごだしが無ければ和風だし等でもOK。
  2. 2
    新じゃがはよく洗って皮ごと半分に切って鍋に入れる。
  3. 3
    上がいわし半月で下がさつま揚げです。福岡市では年中スーパーで売っています。蒲鉾や竹輪などお好みの練り物で作ってくださいね。
  4. 4
    いわし半月とさつま揚げを半分に切って入れる。
  5. 5
    厚揚げは四つ切にして入れる。
    蓋をして中火で加熱し勢い良く蒸気が噴き出したら5分後に火を止めてそのまま圧が抜けるまで30分程度放置しておく。
  6. 6
    煮え上がった状態です。
  7. 7
    鉢に盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

他の根菜類も一緒に煮ても良いですが、今回は新じゃがの味をシンプルに味わいたかったので他の根菜類は加えませんでした。

きっかけ

新じゃがが安かったので、簡単に作れて美味しくたくさん食べられる料理として作りました。

公開日:2013/03/29

関連情報

カテゴリ
新じゃが
関連キーワード
圧力鍋 新じゃが 厚揚げ さつま揚げ
料理名
新じゃがと厚揚げの煮物

このレシピを作ったユーザ

ひーじゃーまん ゆんたく食堂まやぐゎーかいゆーめんそーちぇびさやー♪ 誰でも簡単に作れる料理を中心にレシピ投稿しています。 できる限り早く承認しますのでつくレポ大歓迎です。 WHG HOTELS×ごはんですよの朝食レシピコンテストの予選を通過して本選に参加しました。 三ツ星ホテルのシェフに審査して頂けるという素晴らしい経験になりました。

つくったよレポート( 1 件)

2023/07/09 18:55
ひーじゃーまんさんレポありがとうございました♪圧力鍋で簡単にとても美味しくできました♪いつも教えて下さりありがとうございます♡
sweet sweet ♡
sweet♡さんハイサイ♪ とても美味しそうに出来ていますね。 良い香りまで届いて来そうです。 いつも素敵なつくレポ有難うございます。

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする