カレー風味の鶏挽肉のタレ漬け レシピ・作り方

カレー風味の鶏挽肉のタレ漬け
  • 5分以内
  • 300円前後
ひーじゃーまん
ひーじゃーまん
挽肉のタレ漬けをカレ―風味で作ってみました。何にでも応用の効く万能アイテムですのでぜひ作ってみてくださいね。

材料(6~8人分)

  • 鶏挽肉 500g
  • ●しょうゆ麹 大さじ4
  • ●市販の焼肉のタレ 大さじ4
  • ●酒 大さじ
  • ●蜂蜜 15g
  • ●カレー粉 大さじ1

作り方

  1. 1 タッパーに●印の調味料を全て入れる。辛い料理が苦手な方や子供向けにはカレー粉は小さじ1以下でもカレー風味はちゃんと付きます。より辛くしたい方は一味唐辛子等を足してもOK。
  2. 2 挽肉を入れてよく混ぜれば出来上がりです。30分程度でしっかりと下味が付きますが半日以上経った物の方がより味わい深くなります。密閉容器に入れてチルド保存で4日程度は日持ちします。

きっかけ

特売の肉を美味しく保存するために作っています。ちょっとのひと手間で調理時間の短縮にもなってとても便利です。

おいしくなるコツ

漬けダレの味付けはあくまでも私の好みで作りました。各家庭のオリジナルの漬けダレを作って挽肉を漬け込んでください。濃いめの味付けにしておくと調理時間の短縮になります。肉の特売日に大量の肉を買ったら冷凍保存よりもタレ漬けにする方が断然良いです。

  • レシピID:1360004055
  • 公開日:2012/09/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
関連キーワード
鶏肉 挽肉 カレー カレー風味
料理名
カレー風味の鶏挽肉のタレ漬け
ひーじゃーまん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • sweet sweet ♡
    sweet sweet ♡
    2022/08/11 18:48
    カレー風味の鶏挽肉のタレ漬け
    ひーじゃーまんさん♡鶏ひき肉でカレーにしました♡タンパク質たっぷりオィシィですねෆˎˊ˗素敵なレシピありがとうございます♪(⑅ᴗ͈͈ ᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 1 件)
  • ひーじゃーまん
    ひーじゃーまん
    2012.09.09 16:43

    挽肉を使う料理なら何にでも使っていろんな料理を作ってみてください。コロッケ、ハンバーグ、キーマカレー等何でも作れます。忙しい時はフライパンで炒めるだけで鶏そぼろができます。

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る