アプリで広告非表示を体験しよう

*厚切り豚ロースの生姜焼き* レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*milk mama*
厚切りロース豚肉は豚バラ肉より脂身が少なく、玉ねぎの生姜焼きをのっけ盛りスタイルにするといつもの生姜焼きをアレンジできて、オススメですよ♪
みんながつくった数 1

材料(4人分)

厚切り豚ロース肉
4枚
玉ねぎ
1個
塩コショウ
少々
小麦粉
大さじ2
オリーブオイル
大さじ2
☆めんつゆ
大さじ3
☆砂糖
大さじ1
☆水
大さじ3
☆生姜チューブ
小さじ1
レタス
1枚
小葱
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎは皮を剥き、ヘタと芽を取り除き、ざく切りにしておく。
  2. 2
    豚ロース肉は筋部分に包丁で切れ目を入れて、写真のようにラップをひいて、麺棒や肉叩きまたは包丁の刃の反対側で軽く叩いて、肉を広げる。
  3. 3
    手順2の豚ロース肉の裏表に塩コショウをまぶし、続いて小麦粉もまぶしておく。余分な粉ははらい落としておく。
  4. 4
    オリーブオイルをひいて熱したフライパンに、手順3の豚ロース肉を裏表に焼き目がつくまで、よく焼いておく。
  5. 5
    手順4の豚ロース肉をキッチンペーパーの敷いたトレーなどに一旦、移しておく。フライパンはそのまま使う。
  6. 6
    続いて、手順5のフライパンを再び熱して、玉ねぎを炒め、材料の☆を入れて玉ねぎがしんなりするまで炒める。
  7. 7
    ★ポイント★
    手順6のフライパンを弱火にして、手順5の一旦取り出した豚ロース肉を写真のように玉ねぎを覆うようにかぶせ、裏表約1分ほど焦げないように煮詰める。
  8. 8
    手順7の豚ロース肉は包丁で食べやすい大きさに切って、皿にレタスをひいて豚ロース肉を先に並べ、玉ねぎとタレをかけて、小葱をちらして完成です。

おいしくなるコツ

手順7の★ポイント★で豚ロース肉を蓋のように覆いかぶせて焼き上げることで、タレに玉ねぎがよく絡み柔らかく仕上がりますので、オススメです。

きっかけ

夕飯 お弁当のおかず

公開日:2023/06/06

関連情報

カテゴリ
豚の生姜焼き豚肩ロース簡単豚肉料理豚ロース豚ロース厚切り

このレシピを作ったユーザ

*milk mama* お仕事は鮮魚店で働いていますので魚料理中心になりますが♡お料理全般~スィーツまで作ります。基本は時短、簡単、コスパ良し、手抜き料理で美味しい料理をアップします(((o(*゚∀゚*)o)))

つくったよレポート( 1 件)

2023/11/17 11:49
めんつゆで味付簡単美味しく出来ました♪
choco4755

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする