簡単♡ぶりの照焼 レシピ・作り方

簡単♡ぶりの照焼
  • 5分以内
  • 300円前後
REIKOM
REIKOM
魚料理はグリルの洗浄が厄介! 
なのでなるべくフライパンで料理を作っています。
片栗粉をまぶしてから焼くので失敗
しませんよ~

材料(2人分)

  • ぶり 2切れ
  • 片栗粉 大さじ1
  • 植物油 小さじ2
  • ※濃口醤油 小さじ2
  • ※みりん 小さじ2
  • ※料理酒 小さじ2
  • ※だしの素 ひとつまみ
  • 木の芽 2枚

作り方

  1. 1 フライパンに植物油を入れて片栗粉をまぶしたぶりを皮目から焼きます。
  2. 2 蓋をすると早く中まで火が通ります。
  3. 3 ※の調味料を合わせます。
  4. 4 2を両面焼き、火が通れば3の合わせ調味料を入れて弱火にかけます。
    両面を転がしながら、調味料を絡ませます。
    ぶりの表面から片栗粉が溶け出してとろみが出てきたら火を止めます。
  5. 5 4を器に盛り付け、有れば山椒の葉等 青みを添えて出来上がりです。

きっかけ

夕食に作りました。

おいしくなるコツ

先に片栗粉を魚にまぶすので、ダマにならなくて簡単に出来ます。

  • レシピID:1350024773
  • 公開日:2023/05/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶりの照り焼き簡単魚料理
REIKOM
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(5件)

  • ねこねこれしぴ
    ねこねこれしぴ
    2023/06/14 19:50
    簡単♡ぶりの照焼
    ぶりを焼きました。美味しかったです。
  • まりりん24
    まりりん24
    2023/05/24 20:25
    簡単♡ぶりの照焼
    美味しく出来ました
    誰が絡みやすくなるので片栗粉良いですね
    ありがとうございます♡
  • aoi++
    aoi++
    2023/05/18 15:14
    簡単♡ぶりの照焼
    だしを使うと、また一味違って美味しいですね^^
  • Backpacking
    Backpacking
    2023/05/13 18:47
    簡単♡ぶりの照焼
    ご飯が進みますね!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る