アプリで広告非表示を体験しよう

簡単♡炊き込み御飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
REIKOM
冷蔵庫に有るもので作った炊き込みご飯です。
お弁当に入れたら喜んでくれます。

材料(4人分)

2.5合
2合のメモリまで
※だしの素
小さじ2
※砂糖
小さじ1
※濃口醤油
大さじ1
※薄口醤油
大さじ1.5
※料理酒
大さじ1
※みりん
小さじ1
植物油
小さじ2
豚こま切れ
50g
油揚げ
1/4まい
しめじ
30g
人参
40g
土生姜
30g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    しめじは小房に分けます。
    人参は3センチ長さの千切りに、油揚げは3等分に切ってから0.3ミリ幅に千切りにします。
    植物油を入れたら豚肉を炒め、しめじ・人参・油揚げを炒めます。
  2. 2
    1に※の調味料で味付けをします。
    器に移して冷ましておきます。
  3. 3
    洗ったお米を目盛りより0.5合減らした水加減の水を入れたら冷ました2を上に入れます。
    千切りにした土生姜をその上に入れます。
  4. 4
    タイマーで炊きあがり時刻に合わせておきます。
  5. 5
    炊きあがったらお皿に移し、冷ましてからお弁当に入れます。

おいしくなるコツ

生肉を使うときは、事前に加熱しておくと安心です。 味付けも調整し易いです。

きっかけ

お弁当に入れたくて作りました。

公開日:2023/04/29

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯100円以下の節約料理しめじ

このレシピを作ったユーザ

REIKOM 家事・育児・仕事(栄養士)と…走り続けて もうすぐ定年! 働く皆さまに、簡単でも栄養満点なレシピを紹介出来たらと思っています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする