アプリで広告非表示を体験しよう

お刺身3点盛り合わせ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
*milk mama*
お好きなお刺身を三種類を切って盛り合わせます( *´艸`)自分で切ればコスパよくオススメですよ♡

材料(2人分)

鯵(下処理済み用)
2匹
ボイルだこ
250g
帆立貝柱(生食用)
7~8回
大根(つま用)
5/1本
分葱(トッピング用)
1/2本
レタス
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を千切りにおろして、水気を絞り、お皿に写真のように刺身の下になるように盛り付けておく。
  2. 2
    三枚おろしに下処理された鯵の表面に飾り包丁を2ミリくらいの深さに3本入れる。
    ※あまり深く切りすぎると身が割れてくずれるので注意!
  3. 3
    写真のように、右側から左ヘ包丁を使って、同じ長さになるように切り揃えていく。
  4. 4
    魚は左右対称なので背を上にしておいて、手順3のような切り方でお好きな大きさに切り揃えましょう。
    細く切りたい場合は手を切らないように注意してください。
    鯵の端っこはとっておく。
  5. 5
    生食用帆立貝柱は冷凍で購入または冷凍庫から出した場合は自然解凍してから、包丁で写真のように半分に切ります。
  6. 6
    ボイルだこは写真のように包丁を斜めに入れて、手が切れないように左手をそえて注意しながらゆっくり削ぎ切りをします。
  7. 7
    切ったお刺身を手順1で大根のつまをのせたお皿に盛り、中央にレタスを置き、手順4でとっておいた鯵の端っこ部分などをのせて、分葱をふりかけ飾り完成です( *´艸`)

おいしくなるコツ

主役のお刺身が立体的に綺麗に盛り付けれるように、大根(つま)が下にひいてますがもちろん一緒に食べれますよ(^-^)

きっかけ

自分で切ったお刺身はたくさん食べれて最高です(((o(*゚∀゚*)o)))

公開日:2022/03/02

関連情報

カテゴリ
あじホタテたこ

このレシピを作ったユーザ

*milk mama* お仕事は鮮魚店で働いていますので魚料理中心になりますが♡お料理全般~スィーツまで作ります。基本は時短、簡単、コスパ良し、手抜き料理で美味しい料理をアップします(((o(*゚∀゚*)o)))

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする