味噌チーズのポークカツレツ。No.347 レシピ・作り方

味噌チーズのポークカツレツ。No.347
  • 約15分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
厚切りポークカツレツをカラッと揚げ、味噌チーズソースをかけていただきました。

材料(2人分)

  • 厚切りポーク 3枚
  • 少々(下味)
  • ブラックペッパー 少々(下味)
  • キャベツ 3枚
  • サラダ豆 20粒
  • ブロッコリー 6房
  • パセリ葉 6房
  • シシトウ 8個
  • 赤シシトウ 4個
  • 大葉 4枚
  • ニンニク 4片
  • 味噌 中さじ1杯(味噌チーズソース)
  • ピザソース 30g(味噌チーズソース)
  • 大さじ1杯p(味噌チーズソース)
  • みりん 大さじ1杯(味噌チーズソース)
  • ニンニクチューブ 5g(味噌チーズソース)
  • 乾燥赤バジル葉 2g(味噌チーズソース)
  • 50cc(味噌チーズソース)
  • スライスチーズ 1枚
  • とろけるチーズ 10g
  • 生パン粉 食パン1枚
  • 片栗粉 大さじ2杯
  • 玉子 1個
  • キャノーラ油 大さじ3杯

作り方

  1. 1 厚切りポーク肉のドリップをキッチンタオルで拭き、筋切り包丁を入れ塩、ブラックペッパーで下味をつけます。
  2. 2 キャベツは千切り、ブロッコリーは茹で、サラダ豆を皿に添えます。
  3. 3 ニンニク、大葉はみじん切り、シシトウ、パセリ葉はそのまま皿に添えます。
  4. 4 味噌チーズソース(乾燥赤バジル葉、味噌、酒、みりん、ピザソース、ニンニクチューブ、水
    )を作ります。
  5. 5 フライパンに味噌チーズソースを入れ、スライスチーズをちぎって入れ、とろけるチーズを加え弱火で煮ます。
  6. 6 チーズがとろけるたら、シシトウ、赤シシトウを入れ弱火で煮詰めます。
  7. 7 別のフライパンに油を入れ、1の厚切りポークに片栗粉をまぶし玉子、パン粉をつけ両面焼き色がつくまで揚げ弱火で中まで火を通します。
  8. 8 カラッと揚げた厚切りポークに味噌チーズソース、シシトウをかけパセリソース、大葉みじん切りを散らして出来上がりです。

きっかけ

ピザソースをニンニク、味噌、チーズと合わせ厚切りポークカツレツにかけていただきました。

おいしくなるコツ

味噌チーズソースを弱火で煮詰めて、カラッとと揚げた厚切りポークカツレツにかけていただきました。

  • レシピID:1350022985
  • 公開日:2021/11/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚ロース厚切り
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る