厚切りポークの玉ねぎソースソテー。No.315 レシピ・作り方

厚切りポークの玉ねぎソースソテー。No.315
  • 約15分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
ニンニク、生姜を効かせた甘辛玉ねぎソースで、厚切りポークをソテーしました。

材料(2人分)

  • 厚切りポーク 250g
  • 少々(下味)
  • ブラックペッパー 少々(下味)
  • 人参 1本
  • きゅうり 1本
  • ルッコラ葉 5枚×2
  • ニンニク 3片
  • 生姜 1/2個
  • トマト 1個
  • 玉ねぎ 1個
  • シシトウ 6本
  • 麺つゆ 大さじ1杯(玉ねぎソース)
  • みりん 大さじ1杯(玉ねぎソース)
  • 砂糖 小さじ2杯(玉ねぎソース)
  • 醤油 小さじ2杯(玉ねぎソース)
  • すし酢 小さじ2杯(玉ねぎソース)
  • 鶏がらスープの素 小さじ2杯(玉ねぎソース)
  • キャノーラ油 大さじ1杯

作り方

  1. 1 厚切りポークのドリップを、キッチンタオルで拭きます。
  2. 2 7cmにそぎ切りし、塩、ブラックペッパーで下味をつけます。
  3. 3 人参、きゅうりはスライサーで細切り、トマトはくし切り、ルッコラ葉はそのまま皿に添えます。
  4. 4 玉ねぎ、生姜はすりおろし、ニンニクはみじん切り、玉ねぎソース(砂糖、麺つゆ、醤油、すし酢、みりん、鶏がらスープの素)を作ります。
  5. 5 玉ねぎソース(麺つゆ、みりん、砂糖、鶏がらスープの素、醤油、すし酢)に玉ねぎ、生姜すりおろし、ニンニクみじん切りを入れて混ぜます。
  6. 6 キッチン袋に5のソースと2の厚切りポークを入れてよく揉み込みます。
  7. 7 フライパンに油を敷き、6の厚切りポークを入れ中火で両面焼き色をつけたらキッチン袋に残ったソースを全部かけ弱火で中まで火を通し3の皿に盛り付けます。
  8. 8 ソースの残ったフライパンにシシトウを入れ、絡ませながら炒めます。
  9. 9 シシトウを皿に添え、ソースを厚切りポークにかけて出来上がりです。

きっかけ

玉ねぎドレッシングをステーキソースにしたら美味しかったので、ステーキソースに挑戦しました。

おいしくなるコツ

厚切りポークと生姜、ニンニクを効かせた玉ねぎソースをキッチン袋に入れて、よく揉み込んでから焼き最後にソースを煮てかけました。

  • レシピID:1350022759
  • 公開日:2021/10/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚ロース厚切り
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る