アプリで広告非表示を体験しよう

野菜がとれる♪白菜とえのき入り親子丼 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なおのり♪
野菜もたんぱく質もたっぷりのヘルシー親子丼です♪
パサつきがちな鶏むね肉は調味料で揉み込むことで柔らかしっとりになります♪
みんながつくった数 2

材料(2人分)

鶏むね肉
200g
☆しょうゆ
大さじ1/2
☆酒
大さじ1/2
☆砂糖
小さじ1
たまねぎ
1/2個
白菜
1枚
えのき茸
1/4袋
冷凍青ネギ
20gくらい
○水
150ml
○和風だしの素
小さじ1
○しょうゆ
大さじ2
○みりん
大さじ2
○酒
大さじ2
○砂糖
大さじ1
2個
ごはん
お茶碗2杯分
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉は一口大に切り、ポリ袋に☆と一緒に入れてモミモミ揉み込む。10分以上漬け込んでおく。時間があれば1時間くらい。
  2. 2
    たまねぎはくし切りに、白菜は2cm幅に切って、芯の部分は斜めにそぎ切りにし、えのき茸は3等分にしてほぐす。
  3. 3
    鍋に○と鶏むね肉,たまねぎを入れて火にかけ、鶏むね肉が白くなるまで煮る。
  4. 4
    白菜とえのきも加えて白菜がしんなりするまで煮る。
  5. 5
    青ねぎを加えて、卵を溶いて2/3くらいの量を回し入れて蓋をして火が通るまで煮る。
  6. 6
    残りの卵も回し入れ蓋をして、半熟になったらごはんの上に盛り付けて完成!

おいしくなるコツ

卵を分けて加えることでいい感じの半熟が出来ます♪

きっかけ

親子丼でも野菜がしっかりとれるように白菜を入れてみました♪

公開日:2021/03/11

関連情報

カテゴリ
親子丼白菜鶏むね肉玉子丼低カロリー主食

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 2 件)

2022/12/11 20:35
美味しかったです
プチトマト豊作
美味しそうに作っていただき、ありがとうございました(*^^*)
2021/04/11 13:16
参考にさせて頂きました! 野菜の甘味が出て美味しかったです(^_^)
おこち
お野菜たっぷりで美味しそうです♪ 作っていただきありがとうございました(^^)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする