アプリで広告非表示を体験しよう

ポン酢で簡単!小松菜ともやしのナムル レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
miiina1207
野菜を茹でて、調味料を混ぜるだけの簡単レシピです( •̀∀•́ )
葉野菜が苦手な息子もペロッと食べました!
みんながつくった数 2

材料(2~3人分)

もやし
1/2袋
小松菜
1/2袋
塩(野菜茹で用)
ひとつまみ
☆ポン酢
大さじ1
☆砂糖
小さじ1
☆鶏がらスープの素
小さじ1
☆ごま油
小さじ1
☆顆粒だしの素
小さじ1/4
☆炒りごま
少々
のり
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    沸騰したお湯に塩を入れ、もやしと小松菜をサッと茹でる。茹で上がったら、小松菜は水につけ、色止めしておく。もやしはザルに上げ、水気を切っておく。
  2. 2
    小松菜の水気を絞って、3cmの長さにカットする。
  3. 3
    ボウルに小松菜、もやしを入れ、☆を混ぜ合わせる。
  4. 4
    器に盛り、上に海苔を散らす。

おいしくなるコツ

・水気をしっかりきると水っぽくなりません! ・顆粒だしと砂糖を入れるのが我が家のナムルの隠し味です♪ ・小松菜をほうれん草に替えてもおいしいです!

きっかけ

葉野菜が苦手だけど、酸味の効いた味が好きな息子が ポン酢なら食べてくれるのでは!?と思って作ってみました♪

公開日:2021/02/08

関連情報

カテゴリ
もやし

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/21 09:25
ポン酢を使ったナムル♪♪美味しかったです♪
ゆずみぃ
作っていただいてありがとうございます❤︎

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする