鳥レバーの甘辛煮。No.100 レシピ・作り方

鳥レバーの甘辛煮。No.100
  • 約15分
  • 300円前後
いつちやんk
いつちやんk
若鶏のレバー生姜と絡めて、照りのある甘辛煮にしてみました。

材料(2人分)

  • 若鶏レバー 170g
  • 生姜 1/2個
  • 大葉 5枚
  • シソの実 2房
  • トマト 1/2個
  • 麺つゆ 大さじ2杯(調味タレ)
  • 砂糖 大さじ1杯(調味タレ)
  • 大さじ2杯(調味タレ)
  • みりん 大さじ1杯(調味タレ)
  • 鷹の爪 1個(調味タレ)
  • 2カップ
  • 少々
  • 胡椒 少々
  • 300cc

作り方

  1. 1 鳥肝をキッチンハサミで一口大に切り、塩胡椒で揉みしばらくおきます。
  2. 2 皿に大葉と大葉の実、トマトをくし切りにして並べ、生姜は細切りにしておきます。
  3. 3 フライパンに鳥肝がかぶるくらいの水を沸騰させて、鳥肝を下茹でし水洗いしザルにあけておきます。
  4. 4 水2カップに調味タレ(砂糖、麺つゆ、酒、みりん)、鷹の爪の輪切りを混ぜ、3の鳥肝と煮込みます。
  5. 5 落とし蓋をして、煮汁が飛ぶまで弱火で煮詰めます。
  6. 6 調味タレが鳥肝に絡み、照りがでたところで火を止め2の皿に盛り付け薬味にシソの実をかけてお召し上がりください。

きっかけ

スーパーで割引き価格の鳥レバーを見て、久々に鳥肝でいっぱいやりたくなったから。

おいしくなるコツ

鳥肝を下茹でして臭みを取り、甘辛タレで生姜と一緒に煮詰めて照りを出します。

  • レシピID:1350020593
  • 公開日:2020/11/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
いつちやんk
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ちよんすけ
    ちよんすけ
    2020/12/13 17:43
    鳥レバーの甘辛煮。No.100
    栄養価の高いレバー、臭みもなく美味しくできました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る