アプリで広告非表示を体験しよう

レンジで簡単♪なすと豆腐のおろしそポン酢 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
なおのり♪
とろとろのなすと豆腐をポン酢でさっぱりと♪
みんながつくった数 1

材料(2人分)

なす
小2本
絹ごし豆腐
1丁
大根
3cmくらい
しそ
3枚
ポン酢
大さじ3くらい
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    なすはヘタをとり縞々に皮をむいて、ラップで包んで600wで3分間レンチンする。スプーンなどで押してみてフニャフニャになってればOK♪
    粗熱がとれたらさいておく。
  2. 2
    大根はおろして、しそは千切りにしておく。
  3. 3
    器に半分に切った豆腐、なすをのせ、上に大根おろしとしそをトッピングしポン酢をかける。

おいしくなるコツ

なすはレンチン後、熱くなるので気をつけてください。

きっかけ

豆腐となすがあったので♪

公開日:2020/10/04

関連情報

カテゴリ
絹ごし豆腐ポン酢しそ・大葉その他の電子レンジで作る料理なす全般

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2020/12/26 19:06
しっかり一品になりますね♪
ミロ34
もう一品欲しい時にいいですよね♪ 作っていただきありがとうございました(^^)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする