アプリで広告非表示を体験しよう

かさ増し豆腐ハンバーグ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
じゃが塩
ふっくら柔らか我が家のハンバーグ♪
豆腐でかさ増しヘルシーです!
みんながつくった数 17

材料(4〜5人分)

☆合い挽き肉
500g
☆玉ねぎ
1個
☆豆腐
150g
☆卵
1個
☆パン粉
1/2カップ
☆牛乳
大さじ2
☆にんにくチューブ
2〜3㎝
☆塩
小さじ1
☆酒
大さじ1
☆ウスターソース
大さじ1
☆ケチャップ
大さじ1
☆塩コショウ
少々
小麦粉(振りかける用)
少々
サラダ油(手にぬる用)
小さじ1/2
【ソース】
ケチャップ
大さじ3
ウスターソース
大さじ3
50cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    玉ねぎを細かいみじん切りにして耐熱皿でレンチン♪したら、あら熱をとる。
  2. 2
    パン粉に牛乳を加えて湿らせる。
  3. 3
    挽き肉に冷ました玉ねぎと材料の☆全てを加える。
  4. 4
    ナイロン袋を手にはめて粘りがでるまでしっかりこねる。
  5. 5
    手に油をつけて1個分ずつ丸めて両手でキャッチボールをして空気を抜く。形を整えて並べたら片面に小麦粉をふる。
  6. 6
    熱したフライパンに小麦粉の面を下にして並べ、反対側にも小麦粉をふる。味塩こしょうの空容器に小麦粉を入れて使ってます。
  7. 7
    中火でこんがりと焼き色がつくまで焼いたら蓋をして少し火を弱め5〜6分蒸し焼きにする。
  8. 8
    うらがえしてさらに蓋をして5〜6分蒸し焼きにして完成。
  9. 9
    焼いた後のフライパンに水50ccを入れ沸騰させて焦げを煮溶かす。ケチャップとウスターソースを加えソースの完成。
  10. 10
    汚れたフライパンは水を小量いれ沸騰させながらキッチンペーパーで拭き取ると後で簡単に洗えます。
  11. 11
    翌日のハンバーグ弁当がこちら。サラダ菜の下に隠れて見えにくいですが……

おいしくなるコツ

翌日の弁当にも使いたくて、この分量で夕食3人分とお弁当3個分に使えます。小麦粉をふって焼くと肉汁を閉じ込める事が出来て、表面がカリッと香ばしく焼けます。

きっかけ

いつも大量に作るので豆腐を入れてかさ増ししてみたら、柔らかくなり美味しくなったのでそれからずっとこれ♪

公開日:2018/04/19

関連情報

カテゴリ
豆腐ハンバーグ夕食の献立(晩御飯)お弁当のおかず(大人用)お弁当のおかず全般合い挽き肉
関連キーワード
豆腐 ハンバーグ ミンチ かさまし
料理名
豆腐ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 13 件)

2024/05/15 19:35
お弁当にも入れられる用に小さめに作りました。ソースなしですが、、 とても美味しくできて好評でした☆
☆さちこ☆
2022/04/26 20:56
参考にさせていただきました♪美味しかったです!
あさクル

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする