油を使わない生姜焼き レシピ・作り方

油を使わない生姜焼き
mikyomama
mikyomama
小麦粉のおかげで薄切りロース肉がボリュームアップ。たれもトロッと仕上がります。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 玉ねぎをくし形に切る。
  2. 2 醤油、蜂蜜、酒、みりん、生姜(すりおろし)を合わせておく。
  3. 3 豚肉に小麦粉をまぶしながら、暖まったテフロン加工のフライパンに油を入れず投入する。
  4. 4 豚肉に火が通ったら、①を入れてしんなりするまでいためる。
  5. 5 ②を入れ、熱がまわったら、火を止める。

きっかけ

タモリさんの生姜焼きレシピがおいしいとテレビで言っているのを聞き、あらゆるネットレシピを試した結果、たどり着いた最終的な我が家の味です。

おいしくなるコツ

たれを鍋に入れたら焦げ付きやすくなるので、煮立ったらすぐに火を消します。 醤油は牡蠣醤油にすると風味が増します。

  • レシピID:1350010041
  • 公開日:2014/06/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚薄切り肉
料理名
生姜焼き
mikyomama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る