冷やして美味しく!焼き茄子 レシピ・作り方

冷やして美味しく!焼き茄子
  • 約15分
  • 100円以下
GSU55
GSU55
冷蔵庫で冷やして!夏のお味です。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 茄子はヘタを取り、魚焼きグリルで10分~転がしながら、焼く。
  2. 2 焼きあがった茄子を、冷水に入れて粗熱をとり、皮を剥く。
  3. 3 冷めないうちに、ポン酢をかけて、冷蔵庫で冷やす。
    食べる前にかつお節をかけてください。
    今回は、木の芽を飾ってみました。

きっかけ

焼き茄子、冷やして夏を先取り!

おいしくなるコツ

熱いので、皮を剥く時は気をつけてくださいね。 冷めないうちにポン酢をかけてください。味がしみ込みます。

  • レシピID:1350010009
  • 公開日:2014/05/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
簡単おつまみ
関連キーワード
茄子 かつお節 ポン酢 木の芽
GSU55
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る