アプリで広告非表示を体験しよう

あっさりさっぱり冷やしうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
こあくま527
あっさりした冷やしうどんを食べたくて作りました。
みんながつくった数 4

材料(1人分)

うどん
約60g
わかめ
約10g
きゅうり
少々
1個
*ポン酢醤油
大匙1杯
*水
大匙1杯
*醤油
小匙1杯
*塩
少々
梅干
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    うどんを茹で、お湯をきって冷ましておく。
    別のコンロで卵焼きを作っておく。
    めんつゆを*印全部入れて作っておく。
  2. 2
    わかめは水で戻しておく。
    きゅうり、卵焼きは千切りにしておく。
    梅は種を抜いておく。
    うどんを器に盛り、めんつゆをかけ、わかめ、きゅうり、卵焼きの千切りと梅を盛り付けて完成。

おいしくなるコツ

具はお好みで梅の代わりにおろし生姜を使っても美味しいです。梅とのコラボが以外に合います。

きっかけ

あっさりしたうどんを食べたかったので作ってみました。

公開日:2011/06/20

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
冷やしうどん

このレシピを作ったユーザ

こあくま527 作って下さった方々に深く御礼致します<(_ _)> 実は、今年1月に氷の上で酷い転倒をし、右肘複雑骨折の上、神経の損傷で治療に2年かかりますとの事です。 左で文章を打ってますが辛いです。 ご迷惑をおかけする事にお詫び致します(*- -)(*_ _)ペコリ こんな私のレシピを作って下さった皆様に心から感謝とお礼を述べさせて頂きます<(_"_)>

つくったよレポート( 4 件)

2014/05/10 12:49
お昼に子供と食べました。ねり梅肉があったので混ぜました。あっさりしてていいですね!美味しかったです(^^)
RADIO SHIP
珈琲煙草さん承認遅れてごめんなさいね。とっても美味しそうに作って下さって本当に有難うございます♪コメントもとっても嬉しいです❤ねり梅肉良いですね(≧∇≦)b
2012/07/07 23:56
こんばんは~^^ 実家から手作りの野菜が届いたからその中のきゅうりを使って作ったよ♪ 梅干しの代わりにねり梅を使ったけどあっさりして美味しいから暑い日でもいいね
momotarou1234
momotarou1234様、とっても美味しそうに作って下さって感激です!レポ本当に有難うございました(*^-^)/ ねり梅もこの季節には良いですよね❤

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする