アプリで広告非表示を体験しよう

簡単絶品!蓮根のすり流し汁〜味噌仕立て〜 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
honocafe
シンプルですが、すりおろした蓮根のほんのりした甘みと、銀杏切りした蓮根のシャキシャキ感…両方楽しめてやみつきです!

材料(3人分)

蓮根
1節
400㏄
わかめ(生/乾燥どちらでも)
(乾燥)小さじ1程度
顆粒だし
小さじ1/2程度
味噌
大さじ2~
生姜チューブ(生姜汁)
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蓮根は皮をむき、半分は5ミリ幅のいちょう切りに、もう半分はすりおろす。
    鍋に水と、いちょう切りした蓮根を入れ、蓋をして火にかける。
  2. 2
    蓮根に程よく火が通ったら、わかめ・顆粒だし・味噌を加え、ひと煮立ちさせたら出来上がり!
    お椀に盛り、お好みで生姜チューブ(しょうが汁)をほんの少し加えても♪

おいしくなるコツ

簡単過ぎて!ポイントはありません。 味噌や顆粒だしは商品パッケージの分量の目安や、お好みで加減してください。 生姜チューブ(絞り汁)を加えると風味も増し、体がより温まります♬

きっかけ

煮物・サラダ…とワンパターンな蓮根料理のレパートリーを増やしたくて…。 マンネリ化していた味噌汁のレパートリーも増え、5歳の娘も気に入って食べています!

公開日:2021/12/16

関連情報

カテゴリ
れんこんその他の味噌汁
関連キーワード
蓮根のすりながし 蓮根の味噌汁 低カロリー 体が温まる
料理名
蓮根のすり流し汁

このレシピを作ったユーザ

honocafe ♡お料理deおうち時間をたのしもう♡ https://instagram.com/honocafe.no33 ⊛ カラダとココロの 幸せレシピ ⊛ mama & 子育ち 応援レシピ #6歳女子のママ #kitchenstar 1期生 #フードスタイリング #レシピ開発 #カフェプロデュース #料理教室 #食育講座 #グルテンフリー #マクロビオティック #食イベントプロデュース etc…経験あり

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする