アプリで広告非表示を体験しよう

大根の葉のふりかけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
無気力ちゃん
そのままご飯にかけてもよし。
炒飯や混ぜご飯の具材として使ってもよし。
余すことなく使うことで節約にも。
冷凍保存もできます。
とにかく万能なふりかけです♪*
みんながつくった数 3

材料(4人分)

大根の葉
1本分
☆醤油
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆昆布塩(なくても可)
小さじ1
☆ごま油
大さじ1
ごま
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    沸騰したお湯に大根の葉を入れて約2分ほど茹でる。
    (写真は大根3本分)
  2. 2
    冷水に取って水気を絞り、細かく刻む。
  3. 3
    刻んだ葉を強めの弱火にかけて水気を飛ばすように炒め、しんなりしてきたら☆を入れて汁気がなくなりパラパラするまで炒める。
  4. 4
    火を止めて胡麻を混ぜてタッパーに移し、粗熱を取る。

おいしくなるコツ

しっかり水気を飛ばすことで味がしっかりついて日持ちもします。 しらす、納豆などと合わせて食べるのがおすすめです♪* 昆布塩がなければ顆粒だしで代用できます。

きっかけ

大根の葉をよく頂くので。

公開日:2021/11/07

関連情報

カテゴリ
作り置き・冷凍できるおかず大根100円以下の節約料理前日に作り置き作り置きの野菜

このレシピを作ったユーザ

無気力ちゃん 美味しくできたお菓子や 節約レシピを中心に投稿しようと思います♪* 麹を使用したレシピも多いのでご参考になればと思います。 Instagramでお料理投稿もしてます‥@ayami_ssd 頂いたレポートはなるべく迅速に承認させて頂いております◎

つくったよレポート( 2 件)

2021/11/22 16:35
無気力ちゃん♡レポありがとうございます♥️ 家の大根の大根葉でふりかけ作りました☘️ごまをふっていただきますね♪素敵なレシピありがとうございます(*´ノ∀`*)
とらねこのぱせり
ごまとの相性抜群ですよね:) こちらこそ、作って頂いてありがとうございます♪*
2021/11/09 20:48
簡単に出来ました♪ごちそうさまでした(*^-^*)
水晶
作って頂きありがとうございました♪*

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする