一気消費!作り置き!蕪の葉おひたし レシピ・作り方

一気消費!作り置き!蕪の葉おひたし
  • 約10分
  • 100円以下
るせっと
るせっと
蕪の葉っぱは栄養が多いので捨てずに消費した方がお得!

材料(2〜3人分)

  • 蕪の葉 6玉分
  • 胡麻油 10g
  • 【浸し汁】
  • 20cc
  • 本だし 10g
  • 20g
  • 砂糖 10g
  • 醤油 20g

作り方

  1. 1 酒を沸かしアルコールを飛ばし冷ましておく。

    蕪の葉を湯がく。
    綺麗な緑に発色したら熱湯から揚げ、ざく切りにする。
  2. 2 冷ましておいた酒も含めて、浸し汁をすべて合わせて本だしと砂糖が溶けるように混ぜたら、蕪の葉をいれる。
  3. 3 胡麻油を振り、落としラップで冷蔵庫へ。

きっかけ

保存中の蕪の葉がしなってきたので、一気に調理してしまいたかった

おいしくなるコツ

胡麻油が入ると風味が格段に上がり、えぐみも気にならなくなりますので、十分に一品になります。

  • レシピID:1340029006
  • 公開日:2021/05/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぶ
るせっと
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る