甘くない!ほぼ巻かない☆お寿司屋さんの出汁巻き玉子 レシピ・作り方

甘くない!ほぼ巻かない☆お寿司屋さんの出汁巻き玉子
  • 約10分
  • 100円以下
s__saki
s__saki
甘くない出汁巻き玉子焼き。
2回しか巻かないのでとても楽です!
密度が濃くてお寿司屋さんの玉子焼きみたいになります!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ボールに卵を割り●の調味料としそとよく混ぜ合わせる。
  2. 2 油を敷き中火で熱したフライパンに卵の2/3を流し入れる。
    (普通の玉子焼きを作る要領で箸で軽くかき混ぜます。)
    火が通ってきたら火を若干弱め、手前に寄せて玉子の形を作る。
  3. 3 空いたスペースに油を再度敷き残りの卵液の1/2を入れて、火を通し、巻いていく。
    残りの1/2の液も同様に繰り返す。
    フライパンの縁に押し付けるようにすると綺麗な四角形になります。
  4. 4 冷めたら包丁で切り、完成!

きっかけ

大学時代に習ったレシピです。 主人のお弁当用に甘くない玉子焼きです。

おいしくなるコツ

主人のお弁当用に甘くない玉子焼きです。 甘い玉子焼きがお好きな方は、 お好みで砂糖を入れてください!

  • レシピID:1340028552
  • 公開日:2021/04/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
だし巻き卵・卵焼き簡単おもてなし料理簡単おつまみ簡単夕食お弁当 卵焼き
s__saki
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る