アプリで広告非表示を体験しよう

ご飯が進む〜フキの葉の甘辛味噌炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
みーみ5077
ほんのり苦味があってクセになってしまいます。ご飯がどんどん進んじゃう!

材料(4~5人分)

フキの葉
4枚
●かつお節
5g
●味噌
大匙1
●砂糖
小匙2
●みりん
大匙1
●しょうゆ
大匙1
●すりごま
大匙2
●ごま油
大匙2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鍋にたっぷりのお湯を沸かしフキの葉を入れ3分程茹でる。ザルに揚げ冷水にさらし水に半日漬けておく。
  2. 2
    フキの水気を絞って切り、細かく刻む。
  3. 3
    フライパンにごま油大匙1 を入れみじん切りにした生姜を入れ火をつける。刻んだフキの葉を入れ中火で炒める。
  4. 4
    ある程度火が通ったら●を入れ混ぜ合わせる。火を止め、すりごま、ごま油大匙1 を回し入れる。

きっかけ

フキの佃煮を作ったとき葉が余っていた。でも捨てるのは勿体無い!美味しく食べれる調理法があるはずと思い作りました。

公開日:2020/04/17

関連情報

カテゴリ
ふき

このレシピを作ったユーザ

みーみ5077 栄養士の資格を持っていて栄養のことを考え野菜をたっぷり摂れるレシピをたくさん載せています。300円以下で節約レシピいっぱい考えてます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする